Now loading...
Orthodontic
矯正治療といえば
「子供がするものでしょ?」
あるいは
「大人になってからしかできないんでしょ?」
など、様々なイメージをお持ちかと思います。
矯正治療に年齢制限はありません。
健康な歯と骨があればどなたでも矯正治療は可能です。
ただし、適切な治療開始時期については専門的な診断が必要です。
まずはお気軽にご相談ください。
Ⅰ期矯正治療とは、乳歯から永久歯にはえかわるまでの間に行う矯正治療を指します。 Ⅰ期治療では、上下のアゴや口周りの筋肉の適正な成長発達の促進、永久歯を適正にはやすことを主な目標に治療を行います。
など、お子さんのお口のお悩みはありませんか?
お子さんの歯並びに関する治療は早期に始めた方が良い場合と、少し期間をおいてから始めた方が良い場合があります。
気になった“今”が相談のタイミングです!
適切な治療開始時期についてご説明いたします。
Ⅱ期矯正治療とは、永久歯がはえそろってから始める矯正治療を指します。 Ⅱ期治療では、上下の歯並びを整えるとともに、正しいかみ合わせを作ることで、「審美的 かつ しっかりかむことができる 機能的な歯並び」を目標に治療を行います。 矯正治療で治せるのはガタガタの歯並びだけではありません。
などのお悩みも矯正治療で解決可能です!
最適な矯正装置の選択、治療方法については、専門的な診断が必要です。
まずはご相談ください。
内容 | 詳細 | 金額 |
---|---|---|
相談料 | ¥2,200 | |
検査料 | ¥33,000 | |
Ⅰ期治療《乳歯列期》 | ¥110,000~ | |
Ⅰ期治療《混合歯列期》 | ¥330,000 | |
Ⅱ期治療《永久歯列期》 | 表側ワイヤー矯正 (上下顎) |
¥660,000 |
マウスピース型矯正装置 (上下顎) |
¥880,000 | |
マウスピース型矯正装置 (片顎のみ) |
¥495,000 | |
裏側ワイヤー矯正 (ハーフリンガル) |
¥990,000 | |
部分矯正 | ¥220,000~ |
※スライドさせると、表全体をご覧いただけます。