経験豊富な歯科医とスタッフが親身になって丁寧に対応します。
患者様の症状は十人十色
同じような症状があっても全く同じということはありません。
当院では患者様の症状や希望を伺ったうえで「患者さんに合った治療」を心がけています。
あなたの「かかりつけの歯医者」になりたいと考えています。
まつしま歯科・矯正歯科の4つの特徴
1991年に創業し、おかげさまで地域の皆様に支えられ創業33年を迎えることができました。
まつしま歯科・矯正歯科をご利用の患者様の声から、当院を選んで頂いている理由をご紹介します。
-
朝8:00から診療開始
まつしま歯科・矯正歯科は毎朝8:00から診療しています。
お仕事への出勤前、ご友人とのお出かけ前の時間に受診されてみませんか? -
我慢しなくてもいい、怖くない、笑気吸入鎮静法(笑気ガス)を使った歯科治療(無痛治療)
歯医者と聞くと「怖い」「痛そう」と不安を連想して苦手意識を持たれる方も少なくありません。
実際には麻酔を使って治療をするため、痛みは麻酔の注射の時のみになるようにするのですが、不安や連想が先立ってしまったりして治療を先延ばしにされる方もいらっしゃるのではないでしょうか。- 歯医者が苦手な大人やお子様
- 奥歯の治療で嘔吐反射が出やすい方
- 障害者歯科に対応した歯医者をお探しの方
このようなことでお困りの方は、笑気吸入鎮静法(笑気ガス)を使った歯科治療をオススメします。
-
障害者(児)の方も安心。日本障害者歯科学会 認定医が在籍
※平成26年8月現在、沖縄県での認定医は17名
障害者歯科とは??どのような患者をみるの?
近所の歯科医院では、なんらかの理由で、上手に安全に治療を受けられない人たちが対象となります。
- 待合室や診療室で騒いだり暴れてしまって迷惑をかけるので、近所の歯医者さんには行きづらい
- 知的な遅れや自閉症などのために、歯の痛みを訴えられない人
- 治療の必要性が理解できずに、上手に協力的に受診できない人
- 身体の不自由や緊張から、治療を受ける姿勢が困難な人
- てんかんや高血圧症や糖尿病など他の病気や、内服しているお薬のため、安全に受診できない人
- ムセや口に治療器具などが入ると嘔吐(吐きそうになったり)してしまったり、歯科診療に極度の恐怖感をいだき、受診できない人
- ご自身での歯みがきやお口の中を清潔に保つことが困難な人
- 安全に、食べ物を口から食べる、飲み込むことが困難な人
日本障害者歯科学会HPより引用
障害者歯科学会認定医はどのようなことに配慮してくれるの?
- 患者さん、それぞれの障害を理解し、保護者や介護者の方たちと十分な相互理解のもとに診療を行います。
- 知的な遅れのある人には、診療室、スタッフ、器具や治療に慣れてもらいながら治療をすすめます。
- 治療の順番を伝える絵カードや視覚支援カードなどを利用することもあります。
- 治療中の姿勢を保つためにクッションなどを利用したり、安全のために、身体が不意に動き出さないようなコントロールを行ったりします。
- 点滴注射と安定剤などを利用して、ウトウトしたリラックスした状態で治療を行います。
- 全身麻酔を利用し、痛みを感じずに、集中的に治療を行います。
- 歯みがきの順番カードを利用しての歯みがき指導や、ご自身ではみがききれない部分のクリーニング、口腔のケアを行います。
- 食事の時の姿勢や食べ方、食べ物や飲み物の形態についての指導や助言を行います。
日本障害者歯科学会HPより引用
-
日本矯正歯科学会認定医が在籍。健康な歯を守りながら歯並び治療を行います。
矯正治療は専門的な知識と経験が非常に重要となる分野です。
当院の矯正治療は矯正治療を専門に取り扱う歯科医師が担当いたしますので、小さなお子様から大人の方まで幅広い年代の方の様々な歯並びの症状に対応可能です。
また、当院では矯正治療中のクリーニングを徹底します!
多くの矯正専門医院では矯正治療中の口腔ケアは患者さんご本人のみに任されていことも多いようです。
当院では矯正治療の処置の際には、毎回必ず歯科衛生士によるクリーニングを行います。 患者さんご自身のブラッシングと歯科衛生士によるプロフェッショナルクリーニングによって、健康な歯を守りながら、きれいな歯並びを目指します。
もしも矯正治療中にむし歯ができてしまった場合でも当院にて迅速に処置を行いますのでご安心ください。